浜松のエクステリア工事なら 季庭楽 Kitera Takemura
福寿草入荷
季庭楽 Kitera Takemura
2015年01月25日 09:49
,
早春を告げる宿根草「福寿草」が入荷しています。♪
花言葉は永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福。 別名元日草とも呼ばれ、新春を祝う植物です。
福寿草は露地植えでもよく育ちますが、落葉樹の下等が適しています。
鉢植えの場合は、芽が出ていないときは日陰。12月以降芽が出てきたら日当たりへ。茎が伸びて成長したら半日陰へ。地上部が枯れたらまた日陰へ。というのが理想ですが、一年中半日陰でもOK。
今年は園芸にチャレンジしてみてはいかが?
福寿草 大 \880税別。
関連記事
梅雨時に活躍するサンルーム
生垣プチリフォーム
浜北区和モダン外構
浜北区和モダン外構
浜北区和モダン外構
浜北区和モダン外構
浜北区和モダン外構
Share to Facebook
To tweet